ケラスターゼ購入 店舗購入

ケラスターゼは免税店で買える?日本・韓国の免税店を調査!

海外旅行では免税店での買い物も楽しみの一つですよね。普段ケラスターゼを愛用している方や、使ってみたいと思っていた方であれば「免税店でケラスターゼを安く購入したい!」と考えるのではないでしょうか。

そこで今回は、日本と韓国の免税店でケラスターゼは買えるのか調査してみました。

>>ケラスターゼ正規販売店 ビューティーパークを見てみる

日本の空港免税店

日本国内には多くの空港がありますが、今回は「成田空港」と「羽田空港」を調べました。

成田・羽田空港それぞれの公式サイトで取扱いブランドを検索しましたが、残念ながらどちらもケラスターゼ製品の取扱いが確認できませんでした。

免税品予約サイトでも同じく取扱いがなかったので、成田・羽田空港ではケラスターゼを購入できない可能性が高いです。

韓国の免税店

続いて、日本からも近い人気の旅行先「韓国」の免税店を調査。

韓国の免税店のなかでも有名な「新羅免税店」「ロッテ免税店」「新世界免税店」を調べたところ、新世界免税店でケラスターゼ製品を取り扱っていることがわかりました!

新世界免税店のサイトを確認したところ、江南店と明洞店でケラスターゼ製品の取扱いがあるようです。また、新世界のオンラインショップでもケラスターゼ製品は販売されています。

新羅免税店は、店舗での取扱いは確認できませんでしたが、新羅インターネット免税店ではケラスターゼ製品の取扱いがありました。ネット通販では購入ができるようです。ロッテ免税店については、取扱いブランド検索で確認ができませんでした。

どれくらい安いの?

「免税店は税金がかからないから安くなる」ということはわかっていても、どれくらい安くなるのかはよく知らないという方も多いでしょう。
時期や物にもよりますが、日本で普通に購入するときと比べて20%〜40%ほど安くなることもあるそうです。

実際に免税店で販売されている商品の値段は確認ができないので、免税店のネット通販で販売されている価格を見てみましょう。

ケラスターゼで人気のヘアオイル、ユイルスブリムシリーズ「ティーインペリアル」の値段で比較してみると、日本での値段が税込4,180円に対し、新羅インターネット免税店ではセール価格で約3,317円新世界のオンライン免税店では約3,413円となっていました。

もちろん時期やタイミングによっても価格は変動しますが、やはり免税店では商品をお得に購入できるようですね!

ただ、一つ注意が必要なのが、海外の免税店で販売されている商品は日本人向けの処方になっていない場合があるということ。日本国内のケラスターゼ正規取扱いサロンや、オフィシャルロゴが掲載されているネット通販サイトは日本人の髪でテストを行っている商品なので、気になる方は国内での購入がおすすめです。

>>ケラスターゼ正規販売店 ビューティーパークを見てみる

-ケラスターゼ購入, 店舗購入
-

Copyright© ケラスターゼのおすすめトリートメントを徹底解説! , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.