日本だけではなく海外でも愛用者の多い「ケラスターゼ」は、パリ生まれのヘアケア製品です。

今では当たり前となっている、髪の悩み別のヘアケア製品はケラスターゼからはじまったといわれています。

日本では特にオレンジ色のボトルのトリートメントが有名ですが、ケラスターゼには他にもさまざまな種類のトリートメントがあることをご存知でしょうか?
乾燥・ダメージ・くせ毛・白髪や薄毛予防など、髪のタイプ別に豊富なラインが用意されているんです。

ケラスターゼの定番製品であるオレンジ色のボトルは、くせ毛の人向けのトリートメントとなっており、2018年に17年ぶりとなるリニューアルを行っています。そして、これまでよりもさらにパワーアップした「フルイドオレオリラックス」に生まれ変わりました。

さらさらヘアを目指すなら!ケラスターゼのフルイドオレオリラックス
ケラスターゼ フルイドオレオリラックスの効果的な使い方をご紹介!

 

カラーヘア用として販売されている「ユイルスブリム ティーインペリアル」は、可愛らしいピンク色のボトルが特徴。
オイルトリートメント特有のべたつきが少なく、さらさらでツヤのある髪へと導いてくれます。


「ケラスターゼ」ユイルスブリム ティーインペリアルの口コミ・評判を検証してみた

 

髪&頭皮ケアには「デンシフィックシリーズ・クロノロジストシリーズ」がおすすめ。




髪&頭皮ケアに!ケラスターゼの「デンシフィックシリーズ」





ケラスターゼのクロノロジストシリーズは何が違う?他シリーズとの違いを解説!

 

 

特に、白髪や薄毛対策に効果が高いと評判の「DS アドジュネス」は、美容師さんも推している人が多いんです。



ケラスターゼ DS アドジュネスは白髪に効果あり?

 

芸能人の中でも実践している人が多い“ノーシャンプー”を、より快適に実践したい人には、ケラスターゼ初のノーシャンプー設計である「マスク エクステンショニスト」がおすすめです。



ノーシャンプーでダメージを減らす!ケラスターゼのマスク エクステンショニスト

 

その他のケラスターゼのヘアマスクについてはこちらをご覧ください。
ケラスターゼのヘアマスクで集中ケア! 髪の悩みに合わせて選ぼう

 

ケラスターゼでは髪のタイプ別にシリーズが分かれており、ライン使いをすることでより効果を期待できます。
ダメージやくせなどがある髪質を改善するためには、自分の髪質に合ったトリートメントを使うことが大切です。
このブログでは「どのトリートメントを選べばいいかわからない…」「ケラスターゼのヘアケアって効果あるの?」といった疑問・悩みがある人に向けて、ケラスターゼのおすすめトリートメントを解説していきます!

また、ケラスターゼをどこで購入したらいいか迷っているといった人もいるかと思います。ケラスターゼはサロン専売のヘアケア用品となっていますが、一部ネット通販でも購入することが可能です。
ただ、ネット通販で購入して「失敗した!」という人もいるので、美容室以外でトリートメントを買うときの注意点もご紹介しています!
ケラスターゼは偽物があるの?通販で買うときの注意点

 

ケラスターゼをご利用のお客様の声

ソワンオレオリラックス_compressed

 

ケラスターゼオレオ

 

ケラスターゼ HU ユイルスブリム ティーインペリアル_compressed

 

ケラスターゼ HU ユイルスブリム ティーインペリアル 2_compressed

 

img20230131_1_compressed

 

img20230131_2_compressed

 

健康的でツヤのある髪は誰もが憧れるもの。さらさらの髪は清潔感もありますし、他人からの印象も良くなります。
ケラスターゼのトリートメントで毎日しっかりとケアをして、さらさらのモテ髪を目指しましょう!

 

ケラスターゼ正規品購入はこちら

NEW ENTRY

ケラスターゼについて

ロレアルとケラスターゼの違いはなに?わかりやすく解説!

2022/12/16  

ケラスターゼは1964年、ちょうど1回目の東京オリンピックが開催された年と同じく、フランスパリでうぶ声をあげました。 「健康な頭皮から健康な髪が作られる」をコンセプトに、様々なラインナップを展開し、幅 ...

ケラスターゼについて

ケラスターゼシリーズそれぞれの違いや特徴を解説!

2020/5/31    ,

髪のタイプや悩み別に10種類ものシリーズを用意している「ケラスターゼ」。自分の髪質・頭皮に合うアイテムを見つけやすく、効果をしっかりと実感できることが人気の理由の一つでもあります。 ただ、種類が多い分 ...

ケラスターゼについて

ケラスターゼ製品は横浜でも購入できる?販売店や取り扱いサロンを調査!

2022/12/31    ,

ケラスターゼ製品を横浜で購入したい方向けに、販売店や取り扱いサロンを調査! 「ケラスターゼ製品を買いたいけど販売店が見つからない…」という方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。 また、ネットでも購入可能 ...

ケラスターゼについて

どっちを選べばいい?ケラスターゼのトリートメントとモロッカンオイルを比較!

洗い流さないトリートメントのなかでも、特に人気が高い2大ブランドが「ケラスターゼ」と「モロッカンオイル」です。どちらもトリートメント効果が高く、美しい髪へと導いてくれる優れたアイテム。 ただ、ケラスタ ...

ケラスターゼについて

ケラスターゼのスカルプ&ヘアカウンセリングの内容とは?

ケラスターゼの公式HPを見てみると「スカルプ&ヘアカウンセリング」という案内がありますが、詳しい説明が特に記載されていないため「どんなカウンセリングなの?」と疑問を持っている方もいるのではない ...

ケラスターゼについて

ケラスターゼ(KERASTASE)アロマディフューザーとは?

ケラスターゼから出されていた「アロマディフューザー」というアイテムをご存知でしょうか? いったいどういったアイテムなのか?調査してみました。 >>ケラスターゼ正規販売店 ビューティーパークを見てみる ...

ケラスターゼについて

ケラスターゼの洗い流さないトリートメントはどれがいいの?種類と特徴を調べました

ケラスターゼの洗い流さないトリートメントはたくさんのラインナップがあります。 女性 一体どれを使ったらいいの? と悩む方もいらっしゃるのではないでしょうか。 そんな方のためにケラスターゼの洗い流さない ...

ケラスターゼについて

ケラスターゼの人気商品は?日本最大級の口コミサイト「アットコスメ」で調べてみました

ケラスターゼの評判、気になりますよね。 決して安い商品ではないですし、失敗したらどうしよう!なんてお悩みの方もおられるかもしれません。 そんな時参考にしたいのが「口コミ」です。 日本最大級の口コミサイ ...

ケラスターゼについて

ケラスターゼのクロノロジストシリーズは何が違う?他シリーズとの違いを解説!

2019/4/19  

ケラスターゼには、髪の悩みごとにそれぞれケア製品がありますが「クロノロジスト」というシリーズはご存知でしょうか? パッケージが全体的に黒く、なにやら他のシリーズとは少し違った雰囲気を感じますよね。 今 ...

ケラスターゼについて

ノーシャンプーでダメージを減らす!ケラスターゼのマスク エクステンショニスト

2019/4/17  

日本のモデルや女優も実践している人が多い「ノーシャンプー」。略してノープーとも言われていますよね。 ノーシャンプーとはシャンプーを使わずに洗髪することです。基本的にはお湯のみで汚れを洗い流しますが、お ...

Copyright© ケラスターゼのおすすめトリートメントを徹底解説! , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.