ケラスターゼについて

ケラスターゼシリーズそれぞれの違いや特徴を解説!

髪のタイプや悩み別に10種類ものシリーズを用意している「ケラスターゼ」。自分の髪質・頭皮に合うアイテムを見つけやすく、効果をしっかりと実感できることが人気の理由の一つでもあります。

ただ、種類が多い分「どれを選んだらいいのかわからない…」という方もいるのではないでしょうか。
そこでこの記事では、シリーズそれぞれの違いや特徴について解説していきます。

くせ毛や乾燥の悩み、まとまり感がほしい方におすすめのシリーズ

湿気で髪がうねりやすい方や、乾燥でパサつきが気になるという方におすすめなのが「ニュートリティブ」「ディシプリン」です。

ニュートリティブは髪の乾燥ケアに特化したシリーズ。乾燥レベルに合わせて使えるよう、シリーズの中でさらに「健康毛〜やや乾燥毛向け」「乾燥毛〜超乾燥毛向け」の製品に分けられています。

ディシプリンは髪のくせを抑え、一日中まとまりのある髪へと導いてくれるシリーズです。ケラスターゼの中でも知名度の高い「オレオリラックス」も、このディシプリンシリーズに入っています。

カラーやパーマによる髪ダメージに悩む方におすすめのシリーズ

髪ダメージのケアに最適なのが「レジスタンス」です。カラーやパーマによって傷ついた髪を補修し、弱くなった髪を健康的な髪へと導いてくれます。

カラーヘアをきれいに保ちたい、ツヤ感が欲しいという方には「リフレクション」や「ユイルスブリム」もおすすめです。

スカルプ&エイジングケアができるシリーズ

髪にボリューム感がなくなってきた…」「抜け毛が気になる…」という方には「デンシフィック」や「スペシフィック」がおすすめです。

デンシフィックは、髪にボリューム感を与え、密度UPが期待できるシリーズ。エイジングケアもできるので、加齢による髪の変化が気になる方にもぴったりです。

スペシフィックは、頭皮をケアしたい方に向けたスカルプケアシリーズ。ふけやかゆみを防ぐ薬用シャンプーや、抜け毛の原因となる頭皮環境に着目して作られた薬用スカルプシャンプーなどが用意されています。

同じくスカルプケアができる「クロノロジスト」もおすすめですよ。

どんな方でも使いやすい!オーガニックシリーズ

「オーラボタニカ」は、自然由来成分96%以上で作られているオーガニックケアシリーズです。自然の恵みを贅沢に使用し、髪を自然な質感へと導いてくれます。

中でもおすすめなのが「オーラボタニカ エッセンシャル」。自然由来成分99%で作られていて、髪にも体にも使うことができます。マルチオイルなので、荷物を減らしたい旅先でも活躍してくれますよ。

ケラスターゼ製品を買うなら正規販売店で!

ケラスターゼ製品は偽物が流通していると噂されています。偽物を掴まされない方法は正規販売店で購入することです。

安く購入できても本物でなければ何の意味もありません。ぜひ安心して本物を使いたいものです。

ケラスターゼ認証正規販売店はコチラ

-ケラスターゼについて
-,

Copyright© ケラスターゼのおすすめトリートメントを徹底解説! , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.