ケラスターゼについて

ケラスターゼのクロノロジストシリーズは何が違う?他シリーズとの違いを解説!




ケラスターゼには、髪の悩みごとにそれぞれケア製品がありますが「クロノロジスト」というシリーズはご存知でしょうか?
パッケージが全体的に黒く、なにやら他のシリーズとは少し違った雰囲気を感じますよね。

今回は、クロノロジストシリーズが他シリーズと何が違うのかを解説していきます!

 

 

ケラスターゼの最高傑作!「クロノロジストシリーズ」

クロノロジストシリーズは、ケラスターゼの最高傑作といわれています。何が最高傑作なのかというと、ハリ・コシ・ツヤ・うるおい・なめらかさなど、髪の健康に必要な要素ほとんどにアプローチをしているんです!

配合されているものも「深海3000mに生息する微生物から抽出されたエキス」など、貴重な成分が含まれています。 香りも上品なので、ヘアケア中もきっと癒されることでしょう。

クロノロジストシリーズはカテゴリー的にはスカルプケアの分類に入っていますが、どんな悩みの人にも合うシリーズといえるのではないでしょうか。

他シリーズと販売価格を比較!

クロノロジストシリーズは他シリーズと比べて、どれくらい価格が違うのか見ていきましょう。

クロノロジストシリーズの洗い流さないトリートメント「ユイル クロノロジスト」は120mL で5,940円(税込)です。他シリーズのオイルトリートメントは3,000円台前半~4,000円台後半ぐらいのものが多いので、そこまで大きな差はありませんね。

しかし、ヘアマスクの価格は他シリーズよりも群を抜いていました。他シリーズのヘアマスクの価格は5,400円(税込)もしくは6,264円(税込)の商品が多いのに対し、クロノロジストシリーズのヘアマスクは10,800円(税込)と、倍近くの価格差があります。
最高峰のシリーズだけあって価格はお高めですが、その分贅沢な成分が豊富に入っているので、効果も十分期待できますよ。

ライン使いがおすすめ!

クロノロジストシリーズを使うのなら、シャンプー・トリートメント・ヘアマスクすべて同じシリーズで揃えることをおすすめします。

シャンプーやトリートメントだけではなく、スキンケア用品なども基本的には同じシリーズで使うことを前提として作られているので、 効果を最大限出すにはライン使いをする方が良いでしょう。

クロノロジストで髪を若返らそう!

頭皮の汚れや角質を除去し、髪にツヤやうるおいを与えてくれるクロノロジストシリーズ
最高峰の成分が入ったクロノロジストシリーズで、ハリコシのある若々しい髪を目指しましょう!

クロノノジスト メーカー正規品購入はこちら!

-ケラスターゼについて

Copyright© ケラスターゼのおすすめトリートメントを徹底解説! , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.